Tello Mobileをまだ知らない方は、以前の記事をご参照ください。
『【アメリカ在住者限定】おすすめ格安SIMのプリペイド携帯プラン 格安スマホ 月々6ドルのTello Mobileが優秀!』
『【アメリカ在住者限定】2年で1200ドル節約できた! 超おすすめの格安SIMでスマホ代は毎月6ドル』
『アメリカの格安SIM携帯のTello Mobileの通信可能エリアが拡大!さらに、5Gにも対応!日本への通話も可能に!』
【渡米準備】アメリカの格安携帯を渡米前に契約する方法 Tello Mobileは月々$6でおすすめ!
先日、このブログのコメントにマニュアル更新の仕方が知りたいとリクエストがありました。今日は、Tello Mobile のマニュアル更新について書いていこうと思います。
まずは、Tello Mobileのマニュアル更新の5つのポイントを説明します。
Tello Mobileに契約すると、プランは30日ごとに自動更新されます。自動更新前に、自分でマニュアル更新をしましょう。
マニュアル更新すると、未使用分のデータと通話がロールオーバーされるので、どんどんバランスが増えていきます。私の場合、6年間マニュアル更新をしているので、現在$6の最安値プラン(データ1GB、 通話100分、テキスト無制限)でも、バランスが多いので安心です。なんと現在の私のバランスは24GB、8480分です。
うっかりマニュアル更新するのを忘れて、自動更新された場合は、未使用のデータと通話がリセットされます。
Unlimited MinutesやNo Minutes, No Dataのプランを選ぶと、ロールオーバーされません。
マニュアル更新はいつでもできますが、おすすめの日は自動更新予定日の前日。マニュアル更新すると、未使用のデータと通話はロールオーバーされますが、更新までの期間は30日にリセットされます。早すぎる更新は、期間を失うので、できれば前日がベスト。
では、さっそくマニュアル更新の仕方を説明します。PCでも、スマホでも、お好きなほうで更新できます。
PCでの更新の仕方
1.Tello Mobile の自分のアカウントにログインします。Dashboardの画面にいきます。『Change Plan』をクリックします。
![]() |
Tello MobileのDashboardの画面 |
2.好きなプランを選びます。(前回と同じプランでもOKです。)選んだら、『I WANT THIS PLAN』をクリック。
![]() |
好きなプランを選びます |
Tello Dollarsは、選択したプランがカバーできる時に使用できます。私の場合は$6のプランなので、Tello DollarsのAvailable amountが$6以上あれば使用できます。Tello Dollarsで支払うと、TaxesとSurchagesがかからないので少しお得です。
数秒で、オーダーステータスがProcessing から Successfulになります。
![]() |
Successfulになったら、オーダー完了。 |
5.念のために、Dashboard画面に行き、バランスが増えているかチェックします。
![]() |
ロールオーバーされて、バランスが増えていました |
6.次回の自動更新日を確認しておきます。次回のマニュアル更新する日を忘れないようにiPhoneのリマインダーアプリに入力しておきます。
3.プランを選びます。前回と同じプランでもOKです。『I Want This Plan』をクリック。
4.オーダーを確認、支払い方法を入力します。
以上が、PCからと、スマホからのマニュアルでの更新方法です。とっても簡単です。
もし、なにか分からない事があれば、Tello Mobileのカスタマーサポートに質問すると、わりとすぐに対応してくれます。また、「病気で寝込んでたらマニュアル更新をうっかり忘れて、バランスがリセットされてしまった!」という時も、Tello Mobileのカスタマーサポートに連絡してみてください。もしかしたら、「今回だけ特別にOKするよ。」と返事があるかもしれません(そういう、レビューがありました😁。でもこの技は1回しか使えないと思います。)。Tello Mobileのカスタマーサポートは私の経験上では100点です。返事がとても早くて丁寧です。Tello Mobileのカスタマーサポートは英語のみですが、電話が苦手な人でも、Emailで質問できるので、簡単な英語を書ける人は問題ないと思います。
マニュアル更新の度に、データと通話の残が増えるのは、ちょっとしたゲーム感覚で楽しいです。バランスが増えれば、プランをダウングレードできるので節約にもなりお勧めです。私の場合は、最安値プランなのでこれ以上下げれませんが、最安値プランを続けられるのも、Tello Mobileのロールオーバーのおかげです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
【アメリカ在住者限定】おすすめ格安SIMのプリペイド携帯プラン 格安スマホ 月々6ドルのTello Mobileが優秀!
【渡米準備】アメリカの格安携帯を渡米前に契約する方法 Tello Mobileは月々$6でおすすめ!
【アメリカ在住者限定】2年で1200ドル節約できた! 超おすすめの格安SIMでスマホ代は毎月6ドル
アメリカの格安SIM携帯のTello Mobileの通信可能エリアが拡大!さらに、5Gにも対応!日本への通話も可能に!
ファイナンシャル本のベストセラー! 『金持ち父さん 貧乏父さん』の英語版 『Rich Dad Poor Dad』 を読んでみた
おすすめの洋書に関する全ての記事はこちら
『お勧めの英語の本』カテゴリの記事
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『お気に入りのアイテム』カテゴリの記事はこちら
『Tello Mobile』カテゴリの記事はこちら
『レシピ』動画のカテゴリの記事はこちら
『お勧めの英語本』のカテゴリの記事はこちら
こんばんは。こちらの投稿を見た契約をしたいと考えているのですが、現在新規の方は6ヶ月割引サービスがあるようなのですが、ロールオーバーのためにマニュアルでプランを選ぶとき同じプランを選んだとしても、6ヶ月の割引サービスの恩恵は受けられなくなるのでしょうか?
返信削除おそらく、マニュアルで更新すると6か月の割引サービスはなくなると思います。実際は試してないので分かりません。
削除ロールオーバーでminutesとdataを増やすのがお得か、6か月間割引がお得かご自身の使い方で判断されると良いと思います。
私だったら、おそらく6か月間割引を受けて、7か月目からロールオーバーします。