2020年4月2日木曜日

金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』で遊んでみた結果

金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』
アメリカの投資家・不動産王のロバート・キヨサキさんの金持ち父さんシリーズ本はとてもお勧めです。以前の記事でも書きましたが、私はこれまで金持ち父さんシリーズの英語版を3冊読んでみました。

前回の記事
ファイナンシャル本のベストセラー!  『金持ち父さん 貧乏父さん』の英語版 『Rich Dad Poor Dad』 を読んでみた

『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』の英語版、"Rich Dad's Cashflow Quadrant" を読んで学んだ5つの事

『金持ち父さんの投資ガイド』の英語版、" Rich Dad's Guide to Investing"を読んで学んだ4つの事


特に、『金持ち父さん 貧乏父さん』は世界中でファイナンシャルカテゴリのベストセラーになっており、多くの人にとって投資を始めるきっかけになっています。私にとっても、お金の事を真剣に考えるきっかけになり、考え方・行動に大きく影響を与えてくれました。


今回は、金持ち父さんのボードゲーム『キャッシュフロー』の英語版で遊んでみた感想を5つシェアしたいと思います。

金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』


1.大人向けのボードゲーム
子供の頃、『人生ゲーム』というボードゲームが人気でよく遊びました。金持ち父さんのボードゲームも似たようなものと考えていましたが、難易度は高めです。14歳以上に適しているという事ですが、かなり大人向けのゲームです。不動産を購入してみたり、ビジネスを購入したり、株を購入したりします。収入と支出、資産と負債など計算し、記入していきます。楽しむというより、あくまでもファイナンシャルリテラシーを向上させることが目的のボードゲームです。
金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』



2.かなり時間がかかる
ボードゲームの箱には『14歳以上、2~6人、60~180分遊べる』と書いてあります。実際、ふたりで遊んでみると、なかなかラットレースから抜け出せず5時間もかかりました。軽い気持ちで始めましたが、大人が5時間もゲームをし続けるのは無理なので、2日間に分けて遊びました。もう遊ぶというより、時間がかかりすぎてノルマ的な感覚。結果、1回しか遊んでません。
金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』



3.ラットレースから抜け出す方法
生活の為に働き続けなくてはならない間はラットレースから抜け出せません。不労所得が生活費を上まわると、働かなくても生きていく事ができます。給料からの収入はできるだけ不労所得につながるアセット購入していくようにします。アセットからのキャッシュフローが増えていくと、ついにラットレースを抜けだす事ができ、ファストトラックに移れます。ラットレースから抜け出すと、雪だるま式にお金がどんどん増えていきます。"The rich get richer and the poor get poorer." と、言いますが、ファストトラックに移ることができれば、「金持ちはより金持ちになる」状態を実感する事ができます。
金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』



4.高給取りはリスクでもある
ゲームのなかでの職業の選択は運まかせですが、運よく高給取りの職業に就くことができても、なにかと支出が多くなってしまい、結局ラットレース抜け出すのに時間がかかってしまいます。現実の世界でも、高給取りの家庭は高級車に乗り、高級ブランドを身にまとい、子供を私立の学校に通わせ、支出が多くなりがちです。(この傾向は、『となりの億万長者』という本でも学びました。)逆に、給料が低くても、生活費も低ければ、不労所得が生活費を上回るのは割と簡単で、ラットレースから抜け出す事ができます。
金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』




5.ファイナンシャル用語が学べる
ゲームのなかで、沢山のファイナンシャル用語が出てくるので、分からない用語は調べながらゲームを進めました。金持ち父さんのボードゲームで何度も遊べば、難しいファイナンシャル用語に慣れて、現実の世界でも役立つと思います。



金持ち父さんのボードゲーム 『キャッシュフロー』

金持ち父さんのボードゲームで学んだ3つの事
結果、私は1回しか遊びませんでしたが、学んだ事は3つあります。

1.ゲームの世界でも、現実の世界でも、ラットレースから抜け出すには時間がかかる。一気にお金持ちになる事はほぼないので、日々の積み重ねが大事である。


2.現実の世界では、給料の額にかかわらず、生活費を抑える事で、ラットレースから抜け出すハードルが下がる。


3.収入があれば、アセット(株・不動産など)を購入していき、アセットからのキャッシュフローを増やしていく。





金持ち父さんのボードゲームはおすすめ?
かなり時間がかかるので、忙しい人にはむきません。もちろん、時間にゆとりがある人は良いと思います。学生さんであれば、お友達と一緒に遊びながら、ファイナンシャルリテラシーを向上させるツールとして大いに役立つと思います。英語版は、アメリカでは高評価です。「家族で遊びながら投資について学び、ライフスキルを向上させることが出来る。」とレビューがあります。英語を勉強中の方は、あえて英語版で遊び、ファイナンシャルリテラシーと英語力を同時に向上させるのもおすすめです。


●金持ち父さんのボードゲーム 日本語版  『キャッシュフロー』 Amazon 販売ページ


●金持ち父さんのボードゲーム 英語版  『Cashflow』 Amazon 販売ページ




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
 ファイナンシャル本のベストセラー!  『金持ち父さん 貧乏父さん』の英語版 『Rich Dad Poor Dad』 を読んでみた

おすすめの洋書に関する全ての記事はこちら
『お勧めの英語の本』カテゴリの記事
 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

『お気に入りのアイテム』カテゴリの記事はこちら

『基本のコーヒーの淹れ方』カテゴリの記事はこちら

『レシピ』動画のカテゴリの記事はこちら

『お勧めの英語本』のカテゴリの記事はこちら