2019年6月13日木曜日

1年間毎日筋トレを続けてみた。運動を長続きさせる『三種の神器』とは?

 私は10代でスポーツにより腰椎分離症になり、20代で中腰で重いものを持ったのをきっかけに腰椎椎間板ヘルニアになって一時は寝たきりにまでなった事があります。寝返りさえできない程の激痛でした。足の指が感覚麻痺になりました。医師とよく相談した結果、手術は選択せず、ストレッチと筋トレによるリハビリで回復することが出来ました。結果、仕事を2週間も休む事になり、復帰してからも3か月ほどは腰がガチガチで100%では動けませんでしたが、今では全く腰痛もありませんし、足の感覚麻痺もありません。あれから長年経過しましたが普通の生活ができます。

 急性期の腰痛は「安静」が一番大事。痛みが軽くなってきたら、できる範囲の「ストレッチ」で腰周りの筋肉をほぐします。徐々に腹筋・背筋・大腿筋の「筋トレ」で、腰椎を支える事ができる強い筋肉をつくります。まだ痛みが残っている時は、絶対に無理はせずに負荷の軽い筋トレから始めます。

 もともと腰痛持ちなので、重いものを持たない事、特におなかと腰周りの筋肉を鍛える事の大切さはよく分かっていますが、腰痛がなくなると筋トレもさぼりっぱなし。さらに車社会のアメリカで暮らしていると、意識しないと完全に運動不足になります。
車社会のアメリカでは運動不足になりやすいです。


毎日筋トレしたら良いことがいっぱい
 なまけものの私が、昨年の今頃から、毎日ストレッチと筋トレをする一大決心(?)をしました。毎日筋トレするのは効果的ではないといいますが、私にとっては週2で筋トレするより、毎日の習慣にする方が続けやすいです。「継続する事」を一番の目標としてチャレンジしています。筋トレをして良かった事はいっぱいあります。


腰痛がなくなる
 雨の日や、運動不足になってくると、時々やってくる腰痛。毎日筋トレするようになり、腰痛が一度もありません。腰痛持ちには筋トレ習慣はかなり大事です。


自信がつきポジティブに
 「徐々に負荷を増やして達成」を繰り返し体験する事で、自信がつきポジティブになれます。先月は30-Day 100 Squat Challengeに挑戦しました。30日間スクワット回数を徐々に増やしていきます。まずは、1日20回からスタートし、30日目で1日100回できるようになるというもの。結構ハードです。さすがに1度に沢山のスクワットはできないので、後半は1日数回に分けてスクワットしました。3日目ぐらいですでに筋肉痛になりましたが、30日目の100回を達成したことで、自信も筋肉も付きました。


腹筋が割れる!?
 毎日筋トレし始めてわずか1か月ほどで、なんとな~く腹筋が縦にうっすら割れているのに気が付きました。私は体脂肪率が21%で、筋肉が付きやすい体質だと言われた事があります。1年間、毎日筋トレを続けて、今ではバキバキという事はありません(笑)。腹筋が縦にうっすら割れているのが分かる程度です。おなか周りがスッキリしました。


アンチエイジング
 20代を過ぎると、毎年筋肉が1%ずつじわじわ減るそうです。ですが、筋肉は何歳になっても努力次第で増やす事ができます。自宅で筋トレをすることで、お金をかける事なくアンチエイジング効果を得る事ができます。筋トレを続けていくと、たるみがなくなってきたと実感できます。


筋トレを続けるとHappyになる
 運動の後は爽快感で気分がすっきりします。アメリカでよく言われているのが、"Exercise makes you happier!" 運動をすることで、エンドルフィンなどの脳の神経伝達物質の分泌が促され、幸福感、満足感を得ることができます。ストレスをためやすい人や、イライラや不安感がある人こそ、毎日の筋トレはお勧めです。筋トレを毎日行う事で、ストレスに強い体質になれます。
景色を楽しみながらのでウォーキングもおすすめです。



モチベーションを保つ為に読んだ本
 毎日筋トレを始めてから3か月ほど経った頃、モチベーションを保つ為に何か本を読もうと考えました。で、買ったのがこの本。大腰筋を鍛えなさい日本に家族が一時帰国した時に、日本のアマゾンで買ってきてもらいました。(ちなみに、海外在住で日本に住所がない場合、一時帰国する時にアマゾンのコンビニ受け取りにすると便利です。)
『大腰筋を鍛えなさい』久野譜也 著
この本の表紙に「寝たきり老人になりたくないなら」と書いてありますが、まだ若い20代後半~ご高齢の90代の方までぜひ読んでほしい本です。筋トレを続けるモチベーションがかなり上がりました。この本を読んでから、大腰筋を鍛える筋トレも毎日行うようになりました。そして、この本でお勧めされている運動を長続きさせるための『三種の神器』をそろえる事にしました。



運動を長続きさせる『三種の神器』とは

1.体組成計
 自宅に体重計はありましたが、ほとんど使用していませんでした。筋肉の量もわかる体組成計を買う事にしました。Bluetooth機能が付いていれば、体組成計で測定する度にiPhoneのアプリで自動的に記録されるのですごく便利です。
Renpho 体組成計
私が購入したのはRenphoの体組成計アメリカのアマゾンでもレビューがものすごく多くて高評価の体組成計です。
Renpho 体組成計
Renphoの体組成計に載るたびに、13種類の項目がスマホのアプリに自動記録され、グラフ化されます。アプリの言語は英語や日本語を含め13言語の中から選べます。




2.歩数計
 iPhoneのアプリで歩数計がありますが、アプリではあまり正しい値がでず不満があったので、アップルウォッチを買うことにしました。
アップル ウォッチ
初めは歩数計としては高価すぎると思いましたが、よく考えたら腕時計として考えればアップルウォッチは別に高いものではないなと思いました。時計のフェイスはデジタルにしたり、アナログ表示にしたり、その時の気分で沢山の中から選べますし、アップルウォッチのバンドも色々なものが販売されているのでバンドを替える事でシックにもカジュアルな時計にもなります。また、アップルウォッチは今ではシリーズ4まで出ていますが、最新のものではなければ割と安いですし、歩数計の他に脈拍の測定もできます。アップルウォッチで測定された歩数・距離・脈拍などのデータは、iPhoneのアプリで自動的に記録されるので便利です。あとは、スマートウォッチなので、色んな機能がついているので使い方は無限です。



3.血圧計
 血圧計は自宅にありましたが、ほとんど使っていませんでした。久しぶりに測ってみたら、相変わらずの低血圧でした。なので、私の場合は2か月に1回くらいしか測っていません。
 もし、血圧が高めの方は運動と減量は血圧を下げる効果があるので、毎日血圧測定する事で、筋トレ・運動を行うモチベーション維持におおいに役立つと良いと思います。やはりBluetooth機能のある血圧計がスマホのアプリにデーターが自動記録されるので、圧倒的に便利だと思います。
オムロン 血圧計 HEM-7282T




 毎日の筋トレは自分への自己投資です。私の場合は最初は1日5分から始めて、今は15分程度を毎日行っています。忙しい人でも、1日5分だったら筋トレのための時間を作れると思います。お勧めは、30日チャレンジです。30日間とりあえず毎日頑張ってみる。たとえば1日たった20回の腹筋でも、30日間続ければ600回。1年続ければ、7300回。継続は力なりです。
ストレッチ・筋トレにはヨガマットもおすすめです。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

関連記事
『【2年間 毎日筋トレ】ジムに入会するより、自宅で筋トレが続けやすい理由。おすすめアイテム ベスト5』

『【ランキング】プロテイン大国のアメリカで人気のプロテインパウダー』

『効果が高いアメリカのデオドラントの魅力を5つ紹介! 女性におすすめのデオドラントは?』 

『男性にお勧めのアメリカのデオドラントを5つ紹介! & 男性用デオドラント ブランド一覧』

アメリカの美容アイテムに関するすべての記事はこちら
『アメリカのビューティアイテム』 カテゴリの記事


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


『お気に入りのアイテム』カテゴリの記事はこちら

『基本のコーヒーの淹れ方』カテゴリの記事はこちら

『レシピ』動画のカテゴリの記事はこちら

『お勧めの英語本』のカテゴリの記事はこちら



2019年6月8日土曜日

レシピ(動画あり): 片栗粉で簡単! 抹茶ミルクわらび餅の作り方

 この動画では、 簡単 抹茶ミルクわらび餅の作り方を説明します。片栗粉を使いますが、味は本格的。フルフルもちもちの美味しいわらび餅です。



■必要なもの■ 

 さとう (大さじ3)
 片栗粉 (大さじ4)
 ミルク (250ml)  
 抹茶 (小さじ1)
  

■トッピング■   
 きな粉
 あんこ




*******************************************


 ■作り方■

1.鍋に砂糖、片栗粉、ミルクを入れてよくかき混ぜます。抹茶をふるい入れて、抹茶が溶けるまで、さらによくかき混ぜます。


2.鍋を中火にかけます。とろみがついて、なめらかになるまで、かき混ぜ続けます。



3.水で濡らした型に入れます。型を氷水の上にのせ、よく冷やし固めます。



4.よく冷えたら取り出して、水で濡らしたナイフでカットします。




5.きな粉をふりかけます。



6.お好みであんこをのせて、できあがり!


*******************************************

■ポイント■

・鍋を火にかける前に、片栗粉と抹茶をしっかりと溶かしておくことで、だまにならずに、なめらかなワラビ餅に仕上がります。

・あんこと一緒に食べるとより本格的な味になります。


*******************************************

■この動画で使用している商品■ 

 ・【抹茶】JADE LEAF Organic Japanese Matcha Classic Culinary Grade (同じような お菓子作り用の抹茶)

 ・【片栗粉】https://amzn.to/2I6s1Dz

 ・【ミルク】Sprouts Organic Milk

 ・【きな粉】https://amzn.to/2WnFt9Y

 ・【あんこ】小倉あん 

 ・【カスタードカップ】 PYREX カスタード カップ

・【計量カップ】 パイレックス メジャーカップ 250ml 

 ・【鍋】ティファール ソースパン

 ・【茶こし】https://amzn.to/2K14pSZ

 ・【シリコン スパチュラ】https://amzn.to/31gTvxv

 ・【ガラス トレイ】Pyrex Simply Store Rectangular Glass Food Storage

 ・【ナイフ】WUSTHOF4023 パーリングナイフ8cm 







****************************************

抹茶を使ったレシピに関する記事
『抹茶で』カテゴリ記事

パイレックスに関する記事
『毎日必要! パイレックスの計量カップ』

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


『お気に入りのアイテム』カテゴリの記事はこちら

『基本のコーヒーの淹れ方』カテゴリの記事はこちら

『レシピ』動画のカテゴリの記事はこちら

『お勧めの英語本』のカテゴリの記事はこちら